車のナンバー決めに迷い中の人必見!おすすめのエンジェルナンバー10選

  • #エンジェルナンバー
  • #ナンバープレート

車のナンバー選び、迷いますよね。

そんな悩みを解決するヒントとして「エンジェルナンバー」に注目してみてはいかがでしょう?

今回はエンジェルナンバーについてや、ナンバープレートで使えるおすすめのエンジェルナンバーをご紹介します♪

そもそもエンジェルナンバーとは?

数字の積み木が0から並んだ写真

エンジェルナンバーとは、日常的によく見かける数字や、妙に気になる・目につく数字のことです。

ほかにもたくさん数字はあるのに、やけにその数字だけ見かけるように感じたり気になったりするのは、数字に何か自分へのメッセージが込められているためだとされています。

込められたメッセージは今の運勢や気をつけるべきこと、これから起こる幸運の前兆などさまざま。

エンジェルナンバーには0〜9までそれぞれに意味があり、その組み合わせによってメッセージも少し変化します。

数字意味
0無限や永遠
1新しい始まりに目を向けることの大切さ
2人と協力し合うことの大切さ
3協力者の存在を示唆
4一歩を踏み出す勇気への呼びかけ
5現状からの進展
6執着しすぎていることへの忠告
7チャンス到来
8繁栄や豊かさ
9一つのサイクルの終わり

数字単体や組み合わせをよく見かけると感じたなら、誰かあなたに何か伝えたいことがあるのかもしれませんね。

幸運を呼ぶ!車のエンジェルナンバーおすすめ10選

スマートフォンの画面に映し出された時計は1111を示している

逆に、車のナンバープレートのような日常的に目にする数字を、運気アップを示唆するエンジェルナンバーにしておくことで運気が舞い込んでくるかもしれません。

それは恋愛運かもしれませんし、金運、会社での人間関係に関することかも。

エンジェルナンバーは、その人にとってすばらしい運気をもたらしてくれるのです。

そこで今回は、ナンバープレートにおすすめなエンジェルナンバーの組み合わせを10個紹介します。

ナンバープレートの数字は自分で選ぶこともできるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

358

358の数字

「豊かさ」や「成功」を意味する数字とされています。

語呂合わせなどの規則性も特に見当たらない数字なので、オリジナリティもありますね。

8008

8008の数字

8008というエンジェルナンバーは、願いが叶う前兆と言われています。

愛車のナンバーにすることで自分の努力がさまざまな形で実り始めるかもしれませんね。

また、8008のように真ん中で区切ると鏡合わせのようになる数字は「ミラーナンバー」と呼ばれています。

ミラーナンバーはバランスが取れていることから縁起が良いとされており、中でも8008はミラーナンバーの中でも最強と名高い数字です。

エンジェルナンバー8888とナンバープレートについて

似ているエンジェルナンバーに8888があります。

豊かさを示唆する8が並んだゾロ目なため、エンジェルナンバーの中でも特に大きな力を持つ数字として有名ですが、ナンバープレートの数字とするには少し難しいかもしれません。

というのも、8888などのような人気の高い数字は「希望番号」と呼ばれ、ナンバープレートとして使用できるかどうかは抽選で決まるのです。

確実に使用できるわけではないため、8888は避けた方が無難なのです。

ただ、8008も地域によっては抽選が必要となるため、お住まいの地域における抽選対象希望番号を確認してみましょう。

126

126の数字

126のエンジェルナンバーは、前向きな思考・姿勢を忘れないようにしましょうと呼びかけられている数字だと言われています。

運気の向上などを伝えるタイプのエンジェルナンバーではありませんが、自分の力で何事も解決したい、その背中を少しだけ押してほしいと考えている方にはぴったりの数字でしょう。

3388

3388の数字

3388の組み合わせは、経済的な部分に関する前向きなメッセージ。

もし、今経済的に不安に感じていることがあれば、それらが解消される前兆を知らせる数字だと言われています。

411

411の番号

411のエンジェルナンバーは運気の向上を示します。

自分の望み、願望が叶うようにサポートしてくれる力が満ちていると教えてくれる数字が411です。

この力を十分に扱うためには、ネガティブな考えを捨て、前向きに楽観的な気持ちで構えておくことが大切とされています

979

979の数字

979は、今自分が取り組んでいることが大きな結果につながることを示唆する数字とされています。

仕事や恋愛など、自分の行動がどんな結果を招くことになるのか誰にも分かりません。

不安になってしまうのも当然でしょう。

979はそういった不安を取り除き「自分のやり方で突き進むべし」と教えてくれる数字でもあるのです。

810

810の数字

自身の内面と向き合うことで、天から運気が与えられることを示します。

語呂合わせで「ハート(ハー=8)(ト=10)」とも読めるため、人気のある数字です。

7887

7887の数字

エンジェルナンバーの7887は、ポジティブなエネルギーが満ちていることを示すとされています。

前向きに生活することで人生が好転するとされているのが、この7887です。

この7887も、先述のミラーナンバーとなります。

315

315の数字

エンジェルナンバー315は、楽観的な姿勢でいることが新たな機会をもたらすと示す数字と言われています。

語呂合わせで「サイコー(サ=3)(イ=1)(コー=5)」にもなりますし、気分が上がること間違いなし!(?)

1818

1818の数字

1818の組み合わせは、自分のもとに幸運がもたらされる前兆とされています。

この幸運は、今まで努力を続けた人に与えられる天からのギフトだと言われています。

車のナンバープレートの選び方

短期間で変更ができないうえに、何かと付き合いの長くなる愛車。

そんな車のナンバープレートの番号を、自分好みにしたいと感じる方は少なくありません。

今回はナンバープレートにおすすめなエンジェルナンバーを紹介しましたが、もちろんこれ以外にも番号の決め方は存在します。

  • 語呂合わせで決める
  • 誕生日に合わせたナンバーにする
  • イニシャルを数字で表現
  • 好きな数字を組み合わせる
  • 逆に運に任せる

上記は一例です。

エンジェルナンバーではなく、自分や身内、推しなどに関する情報を数字化してナンバープレートにする方も多いですね。

一番簡単なのは誕生日でしょうか。

例えば、10月8日が誕生日の方は「1008」にするイメージです。

語呂合わせは「よろしく→4649」などが考えられます。

ひらがなやカタカナを入力すると数字の語呂合わせを行ってくれるサイトもあるようなので、興味がある方は確認してみてはいかがでしょうか。

逆に、あえて運に任せるのもおもしろいかもしれません。

なんでもなかった数字がナンバープレートを経て、あなたにとって特別な数字になるかもしれませんね。

最近見かける、ナンバープレートに書かれたアルファベットについて

今まで数字とひらがなのみで構成されていたナンバープレートに、アルファベットが使用されるようになったのをご存じですか?

2017年1月から導入された形式により、ひらがな部分と分類番号部分(※)の2箇所にアルファベットが使用されるようになったのです。

ナンバープレートは各車の識別を行うためのものなので、当然まったく同じプレートは存在しません。

同じ番号であってもひらがな部分が異なるなど、必ずどこかが違っていなければなりません。

しかし、ひらがなと数字だけでは限度があります。

希望ナンバー制度により人気番号の不足が深刻化していたことも起因し、現状の仕組みを見直し、アルファベットが導入されることとなったのです。

アルファベットが導入された理由は、下記の通りです。

  • ナンバープレートの識別性向上
  • 将来的な自動車社会への対応
  • 自動車管理システムの効率化
  • 希望ナンバー制度の充実

※地名の隣にある番号

アルファベット入りは指定できない

アルファベットが記載されたナンバープレートが欲しいと思っても、ユーザーの申請で希望が通ることはありません。

アルファベットが使用される部分は、ユーザーがカスタマイズできる範囲外なのです。

ユーザーが希望を出せるのは従来通り、番号のみとなっています。

ただ、人気の高い希望ナンバーを取得することでアルファベットが割り当てられる可能性は高まります。

どうしてもアルファベット入りのナンバープレートが欲しい場合は、競争率の高い希望ナンバーを選択してみてはいかがでしょうか

愛車との運命のナンバー、見つけませんか?

天使のイメージ図

車のナンバーを選ぶとき、あれこれ悩んでしまうことってありますよね。

そんなときはちょっと不思議な力を持つ「エンジェルナンバー」に頼ってみてはいかがでしょう。

好きな数字や直感的に「これだ!」と感じた数字を選ぶことで、愛車との絆がより深まるかもしれません。

まるで、愛車があなただけの特別なパートナーになったような、そんな感覚を味わえるはずです。

意味のある数字を通して愛車との毎日がもっと楽しく、豊かになるかもしれませんね。

\ 情報をシェアする /

WEB予約
こちら