BMWのブレーキパッド交換時期の目安や費用を解説
- メンテナンス
- 輸入車
- #BMW
- #メンテナンス
- #整備工場
- #部品交換
BMWのブレーキパッドは、高い制動力と安定したブレーキフィーリングを提供する重要なパーツです。しかし、走行を重ねるうちに摩耗し、交換が必要になります。
外車(輸入車)のブレーキパッドは国産車に比べて交換費用が高くなる傾向があるため、事前に相場を知っておくことも大切です。
今回は、BMWのブレーキパッド交換時期の目安や、交換費用について詳しく解説します。適切なメンテナンスで、安全かつ快適な走行を続けましょう。
関連記事:BMWの車検は高い?費用目安やよく交換されるパーツを紹介
INDEX
BMWのブレーキパッド交換の基本情報

ブレーキパッドは車の安全性を左右する重要な部品です。
しかし、日常的に意識することが少ないため、「いつ交換すればいいのか分からない」という方も多いかもしれません。
まずは、ブレーキパッドの役割や重要性を理解し、適切なメンテナンスの必要性を確認していきましょう。
ブレーキパッドとは?役割と重要性
ブレーキパッドは、車の制動を担う重要な部品です。タイヤの内側には「ブレーキローター」と呼ばれる金属製の円盤があり、ブレーキパッドはこれを挟み込むことで摩擦を発生させ、車を減速・停止させます。
ブレーキパッドは左右に1枚ずつ、合計2枚1組で配置されています。
ブレーキを踏むと、これらのパッドがローターを強く挟み込み、タイヤの回転を制御する仕組みです。
この摩擦によってブレーキパッドは少しずつ摩耗し、消耗が進むと十分な制動力を発揮できなくなります。
最悪の場合、ブレーキが効かず停車できなくなる危険性もあるため、定期的な交換が必要です。
BMWのブレーキパッドの寿命と交換目安

ブレーキパッドの交換時期は、走行距離・パッドの厚み・異音・ブレーキフルードの残量など、いくつかの要素から判断できます。
早めに交換時期を見極めることで、ブレーキの効きを維持し、安全に走行することが可能です
ブレーキパッドの厚みの確認
新品のブレーキパッドの厚さは10〜12mm程度ですが、これが3mm以下になると交換が推奨されます。
一般的に、1万km走行するごとに約1mm摩耗すると言われているため、走行環境によって減り方は変わりますが、だいたい7〜9万kmの走行と考えられます。
ただ、これは国産車の場合です。
外車(輸入車)の場合はだいたい3〜4万kmでの交換が推奨されます。
坂道や高速道路を頻繁に走行する場合はブレーキを多く使用するため、摩耗が早まることも。
ブレーキパッドには法的な交換基準はありません。
極端な話、1mm以下でも車検に通る場合があります。
しかし、安全のためにも交換推奨タイミングを目安に交換した方が良いでしょう。
ブレーキパッドの異音
ブレーキを踏んだときに「キーキー」といった異音がする場合、ブレーキパッドが摩耗している可能性があります。
これは、パッドに取りつけられた「ウェアインジケーター」という部品がブレーキローターと接触することで発生する音です。
ただし、BMWをはじめとする輸入車の場合、ブレーキパッドの摩耗を知らせる警告灯が点灯する仕組みになっていることが多く、異音ではなく警告灯の表示を目安に交換を判断するケースが一般的です。
およそ3mmまで摩耗すると、ブレーキパッドのセンサーに触れ、交換のサインが点灯する仕組みになっています。
パッド交換のサインが点灯したら早めのご相談や交換作業をおすすめします。

※警告灯を用いた仕組みは「電気式」と呼ばれる。ウェアインジケーターを用いる仕組みは、機械式。
ブレーキオイル(ブレーキフルード)の残量チェック

ブレーキパッドの摩耗はブレーキフルード(ブレーキオイル)の残量でも判断できます。ブレーキフルードは、ブレーキペダルの踏力を伝えるために使用されるオイルですが、パッドが摩耗するにつれて消費量が増えていきます。
ブレーキフルードのタンクには「MIN」「MAX」といったメモリがあり、残量がMIN付近まで減少している場合、ブレーキパッドの交換時期と考えてよいでしょう。
BMWのブレーキパッド交換の費用相場

ブレーキパッドの交換費用は、部品代と工賃の2つの要素によって決まります。特に輸入車は純正部品の価格が高くなりやすいため、交換費用も比較的高額になりがちです。
ブレーキパッド本体の費用と工賃
BMWのブレーキパッドの価格は、純正品と社外品で異なります。
- 純正ブレーキパッド:2万〜5万円程度
- 社外ブレーキパッド:1万〜3万円程度
純正品、社外品それぞれにメリット・デメリットがあるため、自分で選ぶ自信がない方は整備工場に任せた方が良いでしょう。
また、工賃の相場は1〜3万円(フロント、リアともに)とされており、作業を依頼する整備工場によっても料金が異なります。
ディスクローターの交換費用は、上記のおよそ1.5倍でみておくと良いでしょう。
適正な価格で交換できるよう、事前に見積もりを複数の業者に頼んでおき比較してみましょう。
適切な交換時期を知り、安全な走行を維持しよう

BMWのブレーキパッドは、摩耗が進むと制動力が低下し、安全性に影響を及ぼします。交換のタイミングを適切に把握し、早めのメンテナンスを行うことが重要です。
また、輸入車のブレーキパッド交換には費用がかかるため、相場を把握し、必要に応じてディーラーや専門店を比較検討するのもおすすめです。定期的な点検を心がけ、BMWの快適なドライブを長く楽しみましょう。
関連記事:BMWの車検は高い?費用目安やよく交換されるパーツを紹介
BMWの車検対応、熊本でお探しならKURUMAZAへ

アウディの車検費用は、法定費用に加え、交換が必要なパーツによって変動します。
特に精密な設計が施された車だからこそ、適切な整備が欠かせません。
事前に相場を把握し、交換が必要になりやすい部品を知っておくことで、無駄な出費を抑えつつ安心して車検を迎えられるでしょう。
定期的なメンテナンスを心がけながら、愛車を長く快適に乗り続けるための準備をしておきましょう!